一般の方へのお知らせ

夏目前!気になるボディの黒ずみもローマピンクで一気に解決

ローマピンクが日本に上陸したのは2024年の秋なので、まだ春や夏は未経験。寒い間は唇を除いて隠れている部位の施術が大人気でしたが、GWを迎えるころには夏日も増えてくるので、ボディ人気が高まると大予想!

ローマピンクはアメリカFDA(食品医薬品局)認定を受けた安全な成分で、メラニンに反応して黒ずみを除去する施術です。

ワキの黒ずみ、ひじや膝の黒ずみにも対応しているので、薄着の季節も自信のボディを披露することができるのです。

ひじや膝の黒ずみの原因は?

ひじや膝が黒ずむ要因は様々なですが、主な原因は摩擦、乾燥、紫外線です。

  • 摩擦

衣類や椅子、床などとの日常的な摩擦は、皮膚を刺激し、メラニン色素の生成を促します。特に、ひじや膝は曲げ伸ばしが多く、摩擦を受けやすい部位です。

  • 乾燥

ひじや膝は皮脂腺が少なく、乾燥しやすい部位です。乾燥した状態が続くと、皮膚のバリア機能が低下し、外部からの刺激を受けやすくなります。また、角質が厚くなりやすく、黒ずんで見えることがあります。

  • 紫外線

他の部位と同様に、ひじや膝も紫外線によるダメージを受けます。紫外線はメラニン色素の生成を活性化させるため、黒ずみの原因となります。

  • 角質細胞の蓄積

皮膚のターンオーバーが乱れると、古い角質が剥がれ落ちずに蓄積し、黒ずみやくすみの原因となります。

  • ホルモンバランスの乱れ

妊娠や特定の薬剤の使用などによるホルモンバランスの変化がメラニン色素の生成に影響を与えることもあります。

  • 特定の皮膚疾患

アトピー性皮膚炎や乾癬などの皮膚疾患で炎症後の色素沈着を引き起こし、ひじや膝の黒ずみにつながることがあります。

  • 生活習慣

不適切なスキンケア、洗いすぎ、刺激の強い洗浄剤の使用なども、皮膚のバリア機能を低下させ、黒ずみの原因となることがあります。

理想の黒ずみケアとは?

当然ながら、原因がわかっているなら紫外線対策なり摩擦が起こらないようにすれば良いわけですが、それでもなかなか改善されるものではありません。家庭でできるケアの中には以下のようなものがあります。

  • 保湿を徹底する:
    • 入浴後や乾燥を感じた時に、保湿クリームやローションを丁寧に塗りましょう。
    • セラミド、ヒアルロン酸など保湿効果の高い成分が含まれたものがおすすめです。
  • 摩擦を避ける:
    • タイトな衣類や、ひじや膝に直接的な刺激を与える素材の衣類は避けましょう。
    • 床やテーブルにひじをつく癖がある場合は、意識してやめるようにしましょう。
  • 紫外線対策を行う:
    • 外出する際は、ひじや膝にも日焼け止めをしっかりと塗りましょう。
    • 日差しの強い時間帯は、長袖の衣類や日傘などで物理的に紫外線を遮断することも有効です。
  • 適度な角質ケア
    • 週に1回程度、良質なスクラブやピーリング剤で古い角質を取り除くケアを取り入れましょう。ただし、強くこすりすぎると肌への負担となるため、優しく行うことが大切です。
    • サリチル酸やグリコール酸などの成分が含まれた製品も効果的です。
  • 生活習慣の改善
    • バランスの取れた食事を心がけ、皮膚の健康に必要なビタミンやミネラルを十分に摂取しましょう。
    • 十分な睡眠を取り、皮膚のターンオーバーを促進しましょう。
    • ストレスを溜め込まないように、リラックスできる時間を作りましょう。

それでもダメならローマピンク!

ローマピンクによる施術は針も麻酔も使わないので痛みもほとんどなく、唇のようなデリケートな部分からボディの広範囲でも可能です。

専用のセラムを塗り、LEDライトを当てるだけで自然と不要なメラニン色素が浮き出てきて、剥がれ落ち、黒ずみなんてなかったことに!

画像はひざの施術のビフォーから4週間後の違いです。7日目はビフォーより黒ずんで見えますが、これはメラニンが浮き出てきたためであり、その後剥がれ落ちます。なおかつ、ビフォーよりもなめらかな肌によみがえります。

唇と違い、皮膚が厚いところなので、唇が3~5日で自然に剥がれ落ちるのに比べては5~7日かかります。施術後は6時間水に濡れるのを避け、あとはアフタークリームを1日2回(毎日入浴する場合は1回)を3ヵ月塗り続けるだけ。夏に向けてやるなら4月ならベストタイミングです。

範囲が広い分多少唇より施術時間は長くなりますが、それでも30分あれば終了します。

おわりに

普段から摩擦や紫外線を避け、保湿ケアもしつつ、それでもやっぱり気になるという方に是非ローマピンクをおすすめしたいです。

アトピーの人でもできるというのがとても嬉しいですよね。アトピーだとステロイドや掻き擦った後で色素沈着を起しやすく、それなのに他の美容施術は断れることも多いのが悩みの種でした。それでもローマピンクなら大丈夫!前向きに夏を過ごすためにも、産まれたてのひじ、ひざを手に入れてみませんか。

ローマピンク取り扱いサロンはこちら!←クリック

黒ずみメラニン除去の救世主|ローマピンク > 一般の方へのお知らせ > 夏目前!気になるボディの黒ずみもローマピンクで一気に解決

ページトップへ