よくある質問
- ローマピンクはどこの国で生産されていますか?
- アメリカです。
以前は、原材料 アメリカ/製造マレーシアでしたが、24年の10月から原材料&製造全てアメリカに変更されました。
- ピーリング成分はなんですか?
- ピーリングの核心成分はAHA(ヒドロキシ酸)、ビタミンCになります。
- モニター価格40%オフという事ですが、20%オフはいいのか?
- 良いです。
- ローマピンクのセラムを吸引する注射器はどこで売っているか?
- こちらで販売しています。
https://drvisea.com/collections/romapink
- 医療従事者以外が注射器を扱っていいのか?
- 注射器ではなく、先端が尖っていないものを使用しています。空いた穴はシールで塞いでください。
- 複数店舗の場合は導入費用×店舗数で割引はありますか?
- ございません。施術を習った人が他の店舗にいって施術の提供は可能です。
- 店舗名に「ローマピンク」と入れられますか?
- 認定サロン以外は禁止されています。
- 1店舗に2台マシンを入れても良いですか?
- 可能です。
- リペアエッセンスクリームの量が少ないのはどうしてですか?
- このクリームは高濃度設計になっており、少量でも十分な効果を発揮します。1つのクリームで約1か月間使用することが可能です。
- リペアエッセンスクリームはずっと使い続けなければいけませんか?
- 最初の3か月間は1日3回の使用を守っていただくことが重要です。その後も、効果を長持ちさせるために継続して使用することを推奨します。
- 効果はどのくらいの期間持続しますか?黒ずみが再び戻ることはありますか?
- 施術の効果は平均して2~3年間持続します。適切なケアを行うことで3~5年ほど効果を維持することも可能です。ただし、メラニンの生成量は個人差があるため、時間が経つにつれて黒ずみが再発することがあります。その場合は、再度施術を受けることで改善できます。
- 施術を1回受けただけで唇がピンク色に戻りますか?
- 人それぞれメラニンの生成量や色素の特徴が異なるため、施術1回で完全に理想の色になるとは限りません。ただし、元々の唇の色を取り戻すことは可能です。特に色素沈着が強い場合、施術を2回受けることをおすすめする場合があります。
- 施術を受けた後、すぐに効果が現れますか?
- 施術直後に少し変化を感じることがありますが、角質が完全に剥がれるまでは7~10日ほどかかるのが一般的です。体質によっては、15~20日ほど必要な場合もあります。角質が剥がれた後、約1か月後には本来のピンク色の唇が見られるようになります。理想的なピンクの状態になるには平均して3か月ほど必要です。ただし、アフターケアクリームを日々しっかり塗ることが条件です。
- 外陰部の施術後に性行為を行っても大丈夫ですか?
- 施術当日の性行為は控えてください。刺激が強いと、角質が不必要に剥がれるリスクがありますのでご注意ください。皮剥けの最中もできる限り控えて下さい
- 生理中に外陰部の施術を受けることはできますか?
- 生理中の施術は控えていただいております。生理終了後、1週間以上経過したタイミングで施術を受けることが可能です。
- 小便の後、外陰部をトイレットペーパーで拭いてもいいですか?
- はい、可能です。ただし、優しく拭くようにしてください。強い力でこすると肌に刺激を与える可能性があります。
- レーザー除毛と外陰部施術はどちらを先に行えばよいですか?
- どちらを先に行っても問題ありません。ただし、どちらの施術も最低1か月以上の間隔を空けて行うことをおすすめします。
- なぜ角質が取れるのですか?製品に化学成分は含まれていますか?
- 当社の製品はすべて天然由来の植物抽出成分で作られています。アルブチン、ビタミンC、ヒアルロン酸、カモミール、ザクロ抽出物、ニコチンアミド、アボカド、トレメラ多糖体などが配合されており、メラニンを抑制して除去する働きがあります。クリームが緑色をしているのは、アボカド成分が含まれているためです。
- 角質が取れないのはなぜですか?
- お客様の中には皮膚が非常に強く、角質が目に見える形で剥がれにくい場合があります。ただし、この場合でもメラニンの排出は正常に行われています。アフタークリームを毎日しっかりと塗布するようお伝えし、施術後の様子を写真に撮って共有いただくようお願いしています。
- ローマピンクのアフタークリームはどのように使用すればよいですか?
- 適量を指先に取り、清潔な唇や肌にやさしく塗布してください。1日2~3回、特に朝と夜の使用をおすすめします。使用前には必ず肌が清潔な状態であることを確認してください。
- ローマピンクを他のスキンケア製品と一緒に使えますか?
- 施術部位にはハイドロキノンやビタミンCなどの美白成分を含むスキンケア製品、他レチノールなどビタミンAを含むスキンケア製品のご使用はお控えください。
- ローマピンクの使用を始めるタイミングはいつが良いですか?
- 唇や肌に乾燥や黒ずみが気になる場合は、いつでも使用を開始できます。特に季節の変わり目や乾燥が激しい時期に使うことで効果が実感しやすくなります。
- ローマピンクはどのような成分でできていますか?
- ローマピンクには、天然植物抽出成分(アルブチン、ヒアルロン酸、ビタミンCなど)が配合されています。また、敏感肌にも安心してお使いいただけるよう、化学成分を極力排除しています。製品に含まれるアボカド成分が特徴的で、保湿と栄養補給を同時に行います。
- 妊娠中や授乳中でもローマピンクを使用できますか?
- 妊娠中、授乳中は肌が敏感になりやすいのと、ホルモンバランスが整っていないため良い効果が得られませんので施術は不可となります。出産、授乳終了後1カ月以降から施術が可能です。
- 子供にもローマピンクを使うことはできますか?
- 基本的には大人向けに開発された商品ですが、天然成分で作られているため、6歳以上のお子様であれば使用可能です。ただし、使用前に少量を試して肌トラブルが起きないことを確認してください。
- ローマピンクの効果を長く持続させる方法はありますか?
- 定期的に適量を使用し、アフターケアをしっかり行うことで効果を長期間維持することが可能です。また、唇や肌を日焼けや乾燥から守ることも重要です。特に日中はUVカット効果のあるリップクリームやスキンケアアイテムと併用すると良いでしょう。
- ローマピンクはどのような悩みに適していますか?
- 唇の黒ずみ、乾燥、くすみ、ハリ不足などの悩みに効果的です。また、外的刺激や紫外線によるダメージを和らげ、唇や肌を健康的な状態に導きます。
- ピンクリップで唇のタトゥーを除去することは出来ますか?
- ローマピンクの施術はメラニン除去です。
タトゥーの色素を除去するリムーバーとは違います。
- ピンクリップの施術後、回復期間は長いですか?
- 角質の脱落は7~10日程度で、角質が脱落されることによる日常生活への影響は御座いません。
- ピンクリップの色は選べますか?
- ローマピンクリップは色素を使わないため色味を選ぶことはできません。
メラニン色素を抽出し、排出、分解を促し唇本来の色に復元します。
- 店舗名でのディプロマは可能ですか?
- 不可能です。
必ず研修を受けた技術の責任者を作る必要があります。
- 1店舗の中で追加料金払って2名のディプロマ発行可能ですか?
- 不可能です。ディプロマ発行は1店舗1名のみ発行可能です。
- ハイドロキノンアレルギーがある方は施術可能ですか?
- 基本的にアレルギーのある方はサロン、クリニックに施術前に確認し場合によってはパッチテストをする必要がある場合がございます。
ローマピンク製品にはハイドロキノンは使用されておらずアフタークリームにアルブチンが入っております。
ハイドロキノンアレルギーの方も使用できる天然抽出物の美白効果のある成分となります。
ただし全ての方にアレルギーや異常が起きないというわけではなく、特にアレルギーのある方はご注意ください。
- ローマピンクは出張施術をしてもいいのか?
- 教育を受講した方は可能です。
- アフタークリームを塗ってる際は制汗剤は一切塗れないでしょうか?
- 制汗剤は施術が完了するまでは使用不可です(3ヶ月アフタークリーム使用期間は✖)
- ローマピンクの消費期限はどれくらいですか?
- 開封前は、箱に記載している期限になります。開封後は開封後24ヶ月です。